評判の良いレストラン
株)イタリアンビデオコレクションの現地スタッフがお客様に紹介して、おいしかったと評判だったイタリア各地のレストランの一覧です。イタリアでレストランを選ぶ際の参考としてください
ローマお薦めレストラン ローマ庶民派レストラン フィレンツェお薦めレストラン
ミラノお薦めレストラン トリノお薦めレストラン イタリアの3つ星レストラン レストランのメニュー
レストラン"La Pergola"(ローマ)

三ツ星レストランのシェフとして有名なドイツ人シェフのハインツ・ベックさんの料理を楽しめる人気店です。世界各国からグルメの集まるイタリア最高級レストラン .........→つづきはこちら
美食の3つ星エノテカピンキオーリ(フィレンツェ)

イタリアの中で美食の地域として知られるトスカーナ。トスカーナの中心地、フィレンツェで三つ星を獲得したレストラン・エノテカピンキオーリのメニューです。...............→つづきはこちら
ルーフガーデン・エデンのテラス(ローマ)

ローマのトップホテル・エデンが誇るルーフガーデンレストラン・エデンのテラスは、グルメの方なら一度は試してみるべきレストランです。最高級のホテルのレストランで、.........→つづきはこちら
ブルネレスキホテルのサンタ・エリザベッタ

フィレンツェでも指折りのレストランで、料理長のシモーネ・ベルタッチーニが作る料理は、トスカーナ料理の伝統を踏まえながら、料理の革新を図るスタイルを守っています.........→つづきはこちら
ローマで味わうマンマの味・ペコリーノ(ローマ)

Mattatoiにある「ペコリーノ(羊の肉)」の扉を開けると、日本の定食屋のおばさんのようなイタリア人の人なつこい笑顔に迎えられて、ヨソモノの不安が吹き飛んで...............→つづきはこちら
絶品のTボーンステーキ(フィレンツェ)

もしフィレンツェの名物料理ビステッカ(フィレンツェ風ビーフステーキ=フィオレンティーナと言います)を召し上がりたいということであれば、ビステッカの...............→つづきはこちら
芸術の小径のベジタブルレストランArte(ローマ)

スペイン階段からほど近いマルグッタ通りはもともと画家のアトリエと画廊が多かった。今でも多少は残っている。ローマの中心地にありながら静かで、陽光がたっぷり...............→つづきはこちら
メディチ家の料理を食す(フィレンツェ)

ルネッサンス料理、中世料理、メディチ家の料理などを研究している料理研究家のジュゼッペ・アレッシのレストランがあります。ルネサンス時代に残された文献を元に...............→つづきはこちら
アリッチャのオステリアAntico Grottino

アッリッチャへ行くと、ここそこにPorchettaという看板を見る。豚の丸焼きのことで、アッリッチャ名物だ。直ちにオステリア(西洋居酒屋)に直行する...............→つづきはこちら
ドゥオモ横のお洒落なレストラン(ミラノ)

ミラノの流行りのトレンド・レストランといえば、ジャコモ・アレンガリオの新店になります。ドゥオモのすぐ横にある美術館がオープンする際に、3階のテラス...............→つづきはこちら
スローフード協会認定アランチャブルー(ローマ)

ベジタリアンレストランオーナーこだわりのメニュー。これも野菜?と驚くほどの豊かなメニュー。イタリアスローフード協会認定のレストランで季節の野菜を使った...............→つづきはこちら
.チャップリンが通ったサヴィーニ(ミラノ)

創業146年の老舗レストラン。マリアカラスを始めとしたスカラ座の歌手御用達の店。喜劇王チャップリンが愛した極上のリゾット等本格的なミラノ伝統料理が食べられる........→つづきはこちら
パスタが揃った豊富なメニュー・La Base(ローマ)

15ページの豊富なメニューのうち、パスタやパン、ピッツァといった小麦粉系のメニューが7ページもあります。うちパスタのメニューは11種類、48品目に及びます........→つづきはこちら
ピエモンテの郷土料理(トリノ)

ピアッティ・ディ・ボンリコルド協会推奨のレストランです。これは「想い出のお皿」という意味で、イタリアで郷土料理を大切にしているレストランに与えられます................→つづきはこちら
La Notizia--ピッツァ職人コッチァの店(ナポリ)

イタリアのピッツェリアで初めてミシェランの星を獲得したLa Notizia。ナポリのNo.1ピッツァ・イオーロ(職人)のエンツォ・コッチァの店です。..............→つづきはこちら
ピエモンテ郷土料理のトラットリア(トリノ)

人口600人、レストランの軒数が4軒しか無いバルバレスコ村で、手頃なピエモンテ郷土料理のトラットリアです。食通のお客様が、ガイドのお勧めしたメニューを ...............→つづきはこちら